2018.01.22 Monday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
![]() tamalogOutput and input from 1998 to 2010
![]() 2006.05.04 Thursday
京都・東福寺方丈庭園
修学旅行で行ったときにはなにも感じなくても、ある程度年齢がいってから行くと見えるものが違ってくる場所、が、京都って所の不思議。 ![]() この市松模様のモダンさ、若冲もそうだけども、モダンを追いかけて追いかけて、たどり着くとだいたい大昔に既にそこにあったのです。重森三玲作、東福寺方丈庭園。昭和14年につくられたこの庭園は北庭と西庭に市松模様を配置している。重森三玲はまたイサム・ノグチの盟友でもあった。 ![]() 北斗七星をモチーフとして見立てた枯山水。 ![]() そうそう。サステナに居候していたスウェーデンのプロダクトデザイナーのEvaと行ったんだっけ。
![]() |