tamalog

Output and input from 1998 to 2010
このウェブサイトは、2010年末で更新を終了し http://tamalog.me/ に移行しました。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
[暦]バースデイ


2005年11月27日(日)
二十四節気「小雪」11/22〜12/6
七十二候 次候「朔風払葉(きたかぜ このはを はらう)」北風が木の葉を払い除ける

気温10.6度

紅葉を見に行く。写真は石神井公園の売店の提灯。
20年前まで住んでいた街で、毎年なるべく紅葉を見に行く。

そうそう、自分が生まれた日の石神井公園の池越しの夕日の写真を見せられたことがあったけど、その日から丁度26年なわけか。そしてその写真を撮った父親は当時26歳であったことになるのが衝撃だ。
| | 23:56 | comments(0) | trackbacks(1) |
タイムマシンの影響
最近買い物しまくっている中で、乾燥機付き洗濯機の次くらいに劇的にライススタイルを変えたのが、このハードディスクレコーダー VAIO VGX-XV80S。299,800円 (sonystyle only)

電源を入れた瞬間から2000GBのハードディスクに8チャンネル分、24時間録画しつづけるので、2000GB使い切るその瞬間までの約2週間分が、録画されている。7日前の情熱大陸の寄藤文平特集を見逃したとしても、当然みれるわけなのですが、つかってみてからいろいろと分かったことが多く、おそらくその中で一番ぶっとんだのが、過去の時間の中でザッピングができることだろう。情熱大陸を見ているときにチャンネルを変えると、素敵な宇宙船地球号(裏番組なのでいつもどっちかしか見れなかった)が見れるわけであり、その時間で一時停止することもできたりする。ので、だんだん時間の感覚が狂ってくる。1時間単位の時間移動、チャンネル移動、同ジャンル内での移動、次と前の番組への移動がリモコンで自由自在に動き回れる。これで、放送メディアの時間と空間の呪縛から完全に解放された。

しかし、単純に機能的な面の革新性だけではなく、この手のデバイスは放送メディアの性質を変化させるだけの力をもっているように感じる。そもそも放送なんて、エンドユーザー側からの一方的な理想論から言えば、韓国のようにとっくにIPに乗って、インターネット経由で見れるようになっているべきであるし、個人個人が録画などという手間のかかることをしないでもいいだけのテクノロジーは既に存在している。今回の楽天のTBS株購入の一連の騒動は、それをやろうとした楽天の意図を、既得権益側であるTBSが本能的に拒否し、強引な企業文化を無視した欧米型のM&Aを強行しようとしたためかえってTBSの同情を買い、事実上楽天の敗北のように見える。それと比べて、放送開始当初から45年このかたハードウェアをつくり続けてきた製造業というポジションは、なんと立場の強いことだろうと思った。

更にこの一件で見えてきたことは、ソニーという会社は既得権益との戦いや、技術革新の時、つまり攻勢にあるときはめっぽう強く、逆に平面ブラウン管と液晶テレビの戦いや、ミニディスクとiPodの戦いときのように、守備に転じてしまうと、あっさり負けてしまうという性質が見えてきたように思う。
| 情報デザイン・メディアデザイン | 01:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
原油高騰 枯渇?無限?年々増える埋蔵量
簡単に言うと石油の埋蔵量は油田が増えるたびに増えるから枯渇する未来はまだまだ伸びるけども、そのピークは過ぎたかもしれないらしく、今の原油高騰がそのピークを表しているらしい。けど根本的に見てみると、無尽蔵に原油が生まれるという説もあるんだけど深く掘れないから事の正否は確認できないらしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000059-mai-soci
続きを読む >>
| ログ | 22:59 | comments(0) | trackbacks(0) |